top of page
検索

不思議な体験ー3

  • 執筆者の写真: 一宇ichiu
    一宇ichiu
  • 2021年2月22日
  • 読了時間: 3分

結局何もわからないまま、諦めて本に目を落としました。そうすると、下の方から犬を連れたおじさんがやってきました。しかも猟犬のポインターです。リードも外しています。犬は喜んで駆けずり回っています。「なぜこのタイミングに犬を連れてくるかな。せっかくフクロウが来ているのに」と、犬の動きを見ていました。

そうすると、犬はフクロウのいる石に向かって一目散に走っていたのです。「あー、やっぱり見つけたか」と犬を視線で追うと、フクロウは犬を一切無視して、すっと立っているではありませんか。気にもかけていません。犬はと言うと、石の周りをくるくると嗅ぎ回っています。何かの気配は感じているようですが、フクロウに気づかないのです。顔を上げれば目の前にフクロウはいるのですが、全く気付かないのです。一体何が起きているのか、理解ができません。30秒ほど犬は石の周りを嗅ぎまわっていたのですが、諦めたのか山のほうに向かって駆け上がっていきました。

呆気にとられている私を横目に、犬の後を同じように、おじさんがフクロウのすぐ横を通って行くのですが、彼もまたフクロウの存在に気づきません。手を伸ばせば触れる距離にいるにもかかわらずです。


その様子を、私はビックリしながら見ていました。「これが無なんだ」。

フクロウは、犬やおじさんに一切反応していなかったのです。普通であれば、恐怖心で逃げるか、あるいはもしかしたら戦うかもしれません。いずれにしても、何らかの反応を起こすと考えて当然でしょう。もし私がフクロウの立場にいたら、間違いなく何らかの反応をしたでしょう。そうしたら、犬はフクロウの存在に気づいたことでしょう。

しかし、そのフクロウは一切の反応をしなかったのです。それは、気づかれないようにジッとしていた、というレベルではありません。恐らく、フクロウの中には恐怖心も不安感も何も無かったのでしょう。フクロウの内面が反応していなかったのです。ですから、犬にしてみたら無いものと同じだったのです。その時、フクロウは「無」だったのです。


やはり教えに来てくれてました。とにかく何もなかったのです。

フクロウにお礼を言い、本に視線を落とし、5秒ほどしてまたフクロウを見ると、もうそこにいませんでした。


第35代横綱の双葉山の言葉を思い出しました。彼は連勝が69で止まった時に「我未だ木鶏に至らず(われ いまだ もっけいに いたらず)」と言っています。「木鶏」とは、木彫りの闘鶏です。木彫りですからどんな状況であっても、ビクリともしません。大横綱の双葉山であっても、木鶏にはなれなかったと言っています。

しかし、フクロウは木鶏そのものでした。それは、強さゆえに恐怖を感じなかったのではありません。強い弱いを超えて何も無かったのです。


無であることの意味がなんとなくわかりました。と言うよりも、「無ではない」と言うことの意味が分かったと言ったほうが早いかもしれません。私たちは、様々なものに対して、様々な反応をしています。その反応に応じて、また周りが反応します。その繰り返しなのでしょう。その反応の中に私たちの存在が生じるのかもしれません。ということは、その循環の中から外れることで、「無」になれるのかもしれません。

さらには、この三次元の世界とは違う世界に行けるのかもしれません。


続く


フォレスト前世療法研究所



 
 
 

最新記事

すべて表示
④前世療法は危険って本当?

前世療法は危険って本当?前世療法が安全な理由と効果について解説 前世療法とは、潜在意識に眠っている前世の記憶をたどり、今世の悩みや問題を解消していくショッションです。前世療法は過去のトラウマをみつけられたり、生きる目的がみつかったりとメリットの多いセラピーですが、しばしば危...

 
 
 
③前世療法は本当に効果がある?前世療法の5つの効果とメリットを解説

私たちが今悩んでいる問題の原因は、潜在意識に刻まれた前世のトラウマが影響していることがあります。「前世の記憶はまったく覚えていない」方が大半だと思いますが、前世を生きていた頃の感情や体験は潜在意識にすべて保存されているのです。前世療法では今あなたがなぜ悩みを抱えているのか、...

 
 
 

Comments


お問い合わせ方法

​福岡ルーム

福岡市南区野間4丁目

 

長崎諫早ルーム

長崎県諫早市日の出町

お電話、メール、公式LINE、次のフォームでお問い合わせください。

Tel:090-8626-2601

Mail:forestmind8@ybb.ne.jp

LINE:https://lin.ee/glaPhty

メール公式LINEでのお問い合わせの場合は、

お名前、お住いの県名、​お電話番号、生年月日(西暦)、ご希望のコース、対面またはZOOM、ご希望の日時( 個人セッションの場合は 第三希望日まで)を 明記の上、申し込みください。

お申込みの節は、「よくある質問」を必ずお読みください。

​ご予約時点で、「よくある質問」の内容を、ご理解いただいているものと判断させていただきます。

なお当方では、ご予約時にお電話で簡単な問診をさせていただいております。その後、ご予約確定となりますので、予めご了承ください。(無料オンラインサロンは問診は不要です)

公式LINEにご登録いただくと、その後のご連絡が取りやすくなります。

​下記ボタンより登録できますので、よろしくお願いします。

LINE:https://lin.ee/glaPhty

お問い合わせフォーム
何にご興味をお持ちですか?(複数可) 必須項目

「よくある質問」をご覧の上、下記チェックボックスをチェックしてください。

送信ありがとうございました

bottom of page